![]() そんな男勝りでおてんばなσ(⌒ー⌒)でも、 お人形さんで遊んだりもしました 近場の従姉妹が良く遊びに来てましたし♪ そうそう! 今でも実際の赤ちゃんサイズの人形って 売ってると思うんだけど 実は私もそういった人形を持ってまして、 おんぶして母と一緒に祖父母の家に 電車に乗って出かけた事も有りました。 電車の中で人形をおんぶしてるのを見て (@_@) パチクリしてる大人の人の視線・・・ 未だに覚えていたりします。 他には自分より小さな子と一緒に 泥団子を作ったりもしましたねぇ〜〜 団地のベランダの下にもぐり泥団子を作り、 公園の砂で磨くんです。 そうすると、 硬くてツルツルの泥団子が完成 今は、そういった環境も少なくなってるのか 『泥団子セット』まで売られてるらしく・・・ ちょっと寂しいですね・・・ |
益々やんちゃになっていく私が 子供の頃どんな遊びをしていたかと言うと 近所には男の子ばかりだったので、 遊ぶ相手といえば男の子が多く 自然と言葉も男の子っぽくなり、 小学校の通知表には言葉使いが乱暴と 書かれてしまった・・・f(^^;) ポリポリ 小さい頃から使い慣れた言葉使いって なかなか抜けないもんですねぇ〜〜 未だに言葉使いは悪く、 これでも最近、少しは反省してます 公園のブランコでどっちが高く上がるか 鉄棒で逆上がり何連続回れるか なんて競い合ったりしてました 今では言わないかもしれないけど、 『おてんば』な女の子でした。 ![]() |
![]() |